カテゴリ:SEO

コアアップデートで検索順位が下がったときの考え方と対処法

コアアップデートで検索順位が下がったときに

検索順位を決める検索エンジンのアルゴリズム(評価方式・計算式)は、
ある意味、日々変更が重ねられています。

その中で、年に2~3回行われる大きな変更を「コアアップデート」といいます。

2023年の1回目のコアアップデートは、
3月15日にGoogleが告知してスタートしました。

この記事では、コアアップデートによって「検索順位が下がった」ときの
考え方と対処法について、わかりやすく・具体的に解説して行きます。

【もくじ】

コアアップデートで検索順位が下がったときに

コアアップデート時期に検索順位が下がっときに確認すべき点

今回のコアアップデートは、3月15日に始まりました。

多くの場合、アップデート開始初日に大きな順位変動が見られるとき場多く、
その後、2週間程度でアップデートが終了し、その期間にも順位の変動があります。

最初に順位が大きく下がって、その後、少しづつ戻り、
最終的に同じ順位に落ち着く…ということもあります。

まずは、アップデート初日に大きく順位低下があったとしても
焦って何らかの対策を始めるのではなく、
2週間程度は「事態の推移を見守る」ことが大切です。

まずは、以下を考察してください。

  • コアアップデートによって順位が下がったのか?
  • 別の要因で下がっているのか?
  • 大きく下がったのか?小幅に下がっているのか?

検索順位の下がり方を確認しましょう。

コアアップデートが要因となる変動は
今回の場合は、3月15日から3月31日くらいまでの順位変動です。

この時期から外れる順位の低下は、
コアアップデート要因ではない可能性が高い、と考えます。

また、小さな変動・下落である場合は、
特にこれまでと大きく違った対策が必要ということでは「ない」でしょう。

大幅下落…「裏技手法」を使っていなかったかどうか、考える

今回のアップデートについては、
私ども「SEOホームページ」で制作したお客様のHPでは
ほぼすべてのサイトの順位が「プラス方向」に動きました。

ですので、自前のデータからははっきりしたことは言えないのですが
ネット上では、「かなりの大きな変動が起こっている」というレポートが多く、
大きく順位を落とした要因についても様々な観測が出てきています。

その中でも注目した方がよいかなと思うのは、
「サブディレクトリを使ったアフィリエイトサイト」の順位が大幅下落しているケースが多い、という報告です。

サブディレクトリサイトとは、
ドメインの中に「サブディレクトリ」(フォルダ)をつくり
そこに別建てのホームページを作成する方法です。

サブディレクトリ

大手サイトなど、ドメインの力を持っているサイトに依頼して
ディレクトリ利用料金(かなり高額)を支払って、
ディレクトリにアフィリエイつサイトを構築する、という手法が広がっています。

こうした方法は、これまで検索順位を上げる方法として機能していたのですが、
言って見れば「裏ワザ」手法で、正当なSEOとは言えない形になります。

今回のコアアップデートが、「サブディレクトリを使ったアフィリエイトサイト」の順位が下がるように設計されたものかどうかはわかりませんが、
(Googleは、コアアップデートの内容を公表しませんので)

検索順位が大きく下がった場合は、
「裏ワザ」手法を使っていなかったかどうか、自問する
必要があるでしょう。

基本的に、検索エンジンアルゴリズムのアップデートは、
「裏ワザ」を使って順位操作する手法を排除して、
ユーザーのためになるコンテンツが上位になるように進化させるもの、といえます。

「裏ワザ」手法を使っていて、コアアップデート期に順位が大幅下落したのであれば、
その手法が使えなくなった…と判断するのが妥当かもしれません。

検索順位が下がったときの対策

コアアップデート期に順位が下がったときに、同対策すればよいでしょうか?

サーチコンソールを確認して、「手動による対策」を行っていると認定されて
ペナルティーが課されている場合は、早急に、その対策を止め、Googoleに報告すべきです。

ですが、多くの場合は、どのようなことではなく
アルゴリズム変更で、順位の変動があっただけ、と考えた方がよいでしょう。

「裏ワザ」的手法を使っている場合も、すぐに止めるということとより
まずは推移を見守りながら、「コンテンツ中心のSEO対策」を強化することです。

ユーザーにとって役立つコンテンツを作成すること」が検索順位を上げて行くために必要なことです。

重要なポイントをいくつか列記しますので、自問自答してみてください。

あなたのサイトの「コンテンツ」は、

  • 独自の情報、レポート、研究、分析を提供していますか?
  • 包括的な説明を充分に提供していますか?
  • 付加価値とオリジナリティを充分に提供していますか?
  • 充分な知識を持つ専門家や愛好家によって書かれたものですか?
  • 読者の注意をそらす大量の広告が掲載されていませんか?
  • 他のページと比較して、コンテンツが実質的な価値を提供していますか?

「コンテンツの改善」は、地道な作業であり、時間も労力もかかります。

ですが、この努力を抜きにして「裏ワザ」に走ると、一時的には良いかもしれませんが、
やがて順位が下がり、使えなくなって行きます。

積み上げ効果が高く、長期的な上位安定をもたらすのは、「ユーザーファーストのコンテンツ対策」です。

検索順位が下がったら、

  • サイト全体のコンテンツを見直し、
  • リライトや新規ページ作成の計画を立てる

ことから始めましょう。

sen-2.png

関連ページ