カテゴリ:SEO

ホームページを制作すれば、上位になれる??

SEOホームページ」では、
SEOに強いホームページを制作しています。

では、
「ホームページをSEOに強い形で作り込めば」、
または「SEO設定を綿密に行えば」、
必ず検索で上位表示できるのでしょうか?

私どもへのお問合せでもよく聞かれるご質問ですので、わかりやすくご説明して行きたいと思います。

ホームページを制作すれば、上位になれる??

検索上位になるための必要条件と十分条件

検索で上位表示するためには「必要条件」と「十分条件」の両方を満たす必要があります。

ちょっと難しい言い回しになりましたが、要するに
上位化するために「必ず必要となるセッティング・作り込み」と
上位表示を決定づける「プラスアルファの施策」ということです。

上位表示のための必要条件とは?

検索で上位になるために、必ずやらなければならないことを以下、列記して見ましょう。

  • SEOタグ設定(タイトルタグ、ディスクリプションタグなど)
  • コンテンツの作り込み
  • 内部リンク
  • 表示スピード
  • モバイルフレンドリー対策
  • SSL対応(通信の暗号化)
  • ユーザーファースト対策

などです。

これらを一つ一つご説明して行くと長くなりますので割愛させていただきますが、
要するに、上記は、上位表示のためにホームページ制作会社が必ずやらなければならいことになります。

上記をきちんと行う制作会社は「ほとんどありません」ので、
ここをしっかり行えば、
検索上位化で相当優位な立場に立つことができます。

ですが、それだけで、必ず上位が確保できるかと言いますと、そうではなく、
さらに「十分条件」を満たす必要があるのです。

検索で上位化するために必要なことは?

中小企業・個人事業が上位化するために

上位化のための「十分条件」をお話しする前に、
なぜ、完全なSEO設定を行っても、それだけで上位化できるとは限らないのか?についてご説明します。

ご存知の通り、現代ビジネスはインターネット利用が欠かせなくなっており、
ネットをどう活用するか?
ネットを通じて多くの人と以下に結び付くのか?が
ビジネスの成否を決める時代に入っています。

資金力がある会社は
SEOもWEB広告も、「お金」を取入して、優位な形を作ることができます。

今ではほとんどの検索ワードで、こうした資金力ある企業のサイトが席巻し始めていますので、上位化の難易度が上がっているのです。

もちろん、競合が少ないワード・エリアでは、「必要条件」をそろえて制作するだけで1位に表示されることもありますが、
多くのワードでは「そうはいかない」というのが現状です。

上位化の「十分条件」とは?

では、資金力が多いわけではない中小企業や個人事業はどうすればいいでしょうか?

検索で上位化する「十分条件」は

  • SEOタグ設定(タイトルタグ、ディスクリプションタグなど)
  • ページを増やして行く(内部リンクを増やす)
  • コンテンツを更新して、ブラッシュアップする

の2つが必要です。

とくに、「ページを増やし」「リンクを増やす」ことは、とても大きな力を発揮します。

資金力のある企業は、SEO会社などを使って、
上位化したいホームページの外部に、別のサイトを作るなどして、リンクを貼り続けて上位化を実現して来ます。

ですが、インターネットの世界は、資金力がなくても、
自分の努力で「なんとでもなる」でもあります。

サイト内に設置したブログを活用すれば
「ページを増やす」「リンクを増やす」ことができるのです。

新しい情報が発信されている…
ページ同士の結合がリンクによって重層化されている…

こういうサイトは、閲覧者にとっても有益ですので、SEOの力は増し、
上位化が実現できるのです。

SEOに強いブログを活用してください!

SEOホームページ」では、
検索で上位化するために力を発揮する「SEOに強いシステムをセッティングしたブログ」を
ホームページ制作時に必ず設定し、
マニュアルをお送りし、
どのように活用すればSEO効果が高まるかなどのアドバイスをお送りしています。

SEO会社に高い費用を払っても、これはしょせん外部からのリンクであり、SEO会社との契約が切れれば「それで終わり」になります。

ですが、ホームページ内に設置されたブログは、
半永久的に残る資産」となります。

資金力がなくても、継続力があれば検索上位化できる!
これがネットの良いところです。

ぜひ、SEOに強いブログを活用して、あなたのビジネスを大きく広げてください。

関連ページ

《関連ページ》