リンクビルディングとは

リンクビルディングとは、
他のWEBサイト等から被リンクを獲得して行くことをいいます。

検索エンジンは、外部からのリンクの数や質などをサイト評価の一部としていますので、リンクビルディング(被リンク獲得)により、SEO効果が高まり、検索順位が上がる可能性が高まります。

リンクビルディングとSEO

リンクビルディング(被リンク獲得)は、SEO対策として重要ですが、
間違った方法で行うと、検索エンジンからペナルティーを受けるなど、むしろマイナスの影響を受けてしまうことがありますので、注意が必要です。

このページでは、

  • 正しく効果的なリンクビルディングと方法
  • ペナルティーにつながるリンクビルディング手法
  • 効果がない・無意味なリンクビルディング方法

…について解説して行きます。

なぜ、リンクビルディングにSEO効果があるのか?

なぜ、リンクビルディングはSEOにプラスの効果があるのでしょうか?

検索エンジンは、2つの側面からサイト評価を行っています。

  • 内部評価
    サイトコンテンツの質、ページエクスペリエンス(ユーザーの閲覧環境)、メタタグ設定、内部リンクなど
  • 外部評価
    被リンクの数と質、サイテーション、口コミ評価など

リンクビルディングは、
外部評価の中で最も影響度の大きい「被リンク」を獲得する対策です。

検索エンジンは「ユーザー満足度の高い」コンテンツページをランキング上位にすることを使命としているのですが、
コンテンツの良し悪しを客観的にに評価することは難しい面があります。

そこで、そのページの「外部のサイトからのリンクの数・質」(=被リンク)を、
そのコンテンツ評価の判断材料として重視しているのです。

つまり、
他のサイトから多くのリンクを得ているページは、
「コンテンツが優れているから」
「他サイトから指示を受けている」
…という「推定」のもとに、
多くのリンクを受けているサイトコンテンツを「良質」と判断して、
検索順位を決定するプラス要素としている、ということになります。

注意すべきリンクビルディングとは?

リンクビルディングは大きなSEO効果がありますが、
間違った方法・不正な方法を行うと、逆に大きなマイナスになす場合があります。

「ペナルティーになるリンクビルディング」
「やっても無意味なリンクビルディング」
を確認して行きましょう。

「ペナルティーにつながる」リンクビルディング手法

被リンクを多く獲得することが検索順位の上位化(SEO)につながるということで、様々な不正な方法が編み出されました。

しかし現在、検索エンジンは、不正な方法でリンクを得て上位化させようとする手法に対して「ペナルティー」を科すようになっています。

どのようなリンクビルディングが不正とされるのか、
きちんと把握し、それらを行いことが、まずは大切です。

以下に、不正とみなされるリンクビルディング手法を列記します。

有料リンク

お金を払ってリンクを送ってもらうこと。
対価を支払うことでリンクを得るのは、Googleガイドライン違反となります。
SEO業者に「有料でリンクを貼ります。危険性はありません」などと言う勧誘には乗らないようにしてください。
検索エンジンが、有料リンクと判定すると、大きなペナルティーが科されます。

広告でのリンクは、広告であることを示すタグ設定を行うことが必要です。
(nofollow属性、sponsored属性 などを設置します)

リンク自動生成サイト

リンクを自動生成するサイトに登録してリンクを得る方法は、質の低いリンクの大量収集となる可能性があり、
SEOにマイナスまたはペナルティーを受ける危険もありますので、注意が必要です。
Ping送信サービス、ディレクトリ登録サービス、ソーシャルブックマークなど、様々なリンク自動生成サイトがありますが、
「サービスの信頼性」「リンクの品質」を確認してから利用するようにしましょう。

隠しリンク

隠しリンクとは、ユーザーにはリンクが見えない形で、検索エンジンにはリンクが存在するように操作するリンクの方法です。

背景色とテキストリンク色を同じにする、リンクの文字サイズを0にする、画像の後ろにリンクを隠す…など、検索順位操作を目的としたリンクとなりますので、
検索エンジンが検知するとペナルティーを科されることになります。

リンクビルディングは、
SEO効果が高い分、不正な方法を行いたい…という誘惑も大きいです。

ただし、検索エンジンの検知能力は年々上がってきていますので、
「これまで大丈夫だったから」という感覚で安易に続けますと、

後々、大きなマイナスになる可能性が高いですので、
不正な方法は避け、被リンクの質を確認しながら行うようにしてください。

「やっても意味がない」リンクビルディング手法

不正とみなされるわけではないですが、
今では全く無意味なリンクビルディング手法もあります。

  • ブログコメントへのリンク貼り付け
    アメバブログなどの無料ブログのコメント欄にコメントして、そこにリンクを貼るという手法がありましたが、
    コメント欄のリンクは、ノーフォローリンク設定されていますので、リンクビルディング効果は全くありません。
  • 誘導ページ・ドアウェイ
    無料ブログサービスなどを使って、質の低いコンテンツ記事を大量性して、そこからリンクを貼るリンクビルディング手法です。
    Googleは、これらを「誘導ページ」とみなして、リンク効果を無効化します。

有効なリンクビルディング対策は?

では、SEOに効果的なリンクビルディング対策はどのようなものがあるでしょうか?

自然な被リンクを得る

一番有効な方法は
優良なコンテンツを作成して『自然な被リンクを得る』
ということになります。

専門性・独自性が高く、わかりやすいコンテンツを作成して、
他のサイトからの紹介としての被リンクを得ることです。

コンテンツの力によるSEOは、現代の「コンテンツSEO」「ユーザーファーストSEO」の流れに沿っていますし、
その中で、同時にリンクビルディング効果も得られる、ということになります。

SEO効果をもたらすコンテンツ作成には
「閲覧者(ユーザー)が、どんな人で、どんな情報を求めているか、考える」
「同業他社サイトのコンテンツを研究する」
「専門性・独自性・網羅性、そして『わかりやすい』コンテンツを書いて行く」

「コンテンツファースト」の考え方で、ユーザー満足度の高いコンテンツを制作して行くことが、サイト評価を上げ、自然な被リンクを獲得する最善の方法となります。};

相互リンク

相互リンクとは、「他のWEBサイト運営者との間で『お互いにリンクを行う』ことを承諾してリンクを行うことです。

たとえば、同業でお互いを応援し合っている場合や、地域内のお店や会社と地域活性化目的等でリンクを貼り合う場合などは、SEO効果が期待できます。

ただし、Googleは、以下のケースの相互リンクはペナルティーの可能性があると警告しています。

  • 過剰・大量の相互リンク
  • 相互リンクサイトの作成

つまり、検索順位を上げることだけを目的とした大量の相互リンクを
不正な検索順位操作とみなす、ということです。

相互リンクでのリンクビルディングSEO効果は確かにあるのですが、
不正とみなされないように注意することが必要です。

どれくらいの相互リンクを行うと不正とみなされるか、という明確な基準はないのですが
相互リンクは、「同業者」「関連サイト」「質の高いサイト」などに限定して行い、
ただリンクを貼るのはなく、ユーザー向けの説明文を添えるなどの工夫をするようにしましょう。

相互リンクでリンクビルディングを行う際は、相手側に「アンカーテキスト」リンク形式で行うようお願し、テキストに入れるキーワードも指定するようにしましょう。

サテライトサイト、コーポレートサイト

サテライトサイト

サテライトサイトとは、
自社サイトのサービス・商品に関係する「コンテンツ・情報」を表示するサイトのことを言います。

たとえば、転職斡旋事業を行っているなら「キャリアアップ・資格」などの情報サイトを作ったり、
地域性のある事業の場合は、「地域情報」のサイトを作ったり、などが考えられます。

ただし、ここでも重要となるのが「コンテンツの質」です。

安易にリンクビルディングだけを目的として、質の低いページを量産してリンクをしますと「誘導ページ」とみなされ、ペナルティーが科される危険があります。

サテライトサイトによるリンクビルディングを行う場合は、
「閲覧者に有益な情報を発信すること」
「そのことによって、自社サービスを必要としている人とつながること」
を目的に、しっかりと計画を立てて作成することが必要です。

コーポレートサイト

コーポレートサイトとは、「自社の紹介を目的としたWebサイト」のことです。

コーポレートサイトを運営している場合は、

  • 自社サービス紹介ページからのリンク
  • サービスに関するニュース記事からのリンク
  • 自社で運営ししているサイト同士をリンクで結合する

…などによって
効果的なリンクビルディングを行うことができます。

URL最適化

リンクビルディングを行う上で、サイトのURL最適化がとても重要です。

せっかく被リンクを得ても、「wwwなし」と「wwwあり」のURLにバラバラにリンクを受けてしまいますと、効果が分散してしまいます。
(検索エンジンは、wwwあり・なしを別ページとみなして評価してしまいます)

サイトのURLをあらかじめ最適化しておくことで、被リンクを集約することができます。

「wwwなし」か「wwwあり」かでの統一や
「https」へのURLの統一(SSL対応)を、
301リダイレクトによって行いましょう。

《まとめ》

  • リンクビルディングは、
    SEO対策において非常に重要な要素の1つです。
  • ただし、不正な方法(有料リンク・隠しリンク)などでリンクビルディングを行うとペナルティーの危険がありますので、注意しましょう。
  • サイトのURL最適化を行い、ユーザー満足度の高いコンテンツを制作することで、自然なリンクを獲得することができます。

相互リンク、サテライトサイト、ソーシャルブックマークなどは、不正とみなされないように注意し、被リンクの質を定期的にチェックしましょう。

効果的なリンクビルディングとは、

  • 質の高い被リンクを獲得する
    リンクの量ではなく、質の高い被リンクを集める
  • 関連性の高いサイトから被リンクを獲得する
    自社サイトと関連性の高いサイト・ページからの被リンクは、検索エンジンに評価されます

効果的なリンクビルディングで、サイト評価上げて行きましょう!

著者:SEOコンサルタント・ウェブデザイナー
SEOホームページ代表 占部圭吾

関連ページ

SEOホームページでは、
SEOに強い・WEB集客を実現するホームページ制作を行っております。

月額無料」「追加料金なし
ホームページ運営法・集客・SEOなどのアドバイスも行います。

検索で上位表示することができるホームページ制作で、
ビジネスを拡大してください!

SEOホームページ